|
![]() |
【重要】![]() |

![]() |
【重要】![]() 変更日:2018年12月1日より |

![]() |
「ネプコンジャパン2019」に出展いたします。 開催日:2019年1月16日(水)〜18日(金) 会場 :東京ビッグサイト 小間No:東1ホール E27-17 招待券のご請求はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「フードセーフティジャパン2018」に出展いたします。 開催日:2018年9月26日(水)〜28日(金) 場所:東京ビッグサイト 小間No.:東2ホール J-28 招待券のご請求はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「セミトロンESd PEEK-CNT」「テクトロンGP PPS」を上市いたしました。 |

![]() |
2018年度版「規格表」「製品案内」および「MCナイロン技術資料」改訂版を「カタログダウンロード」に掲載しました。 |

![]() |
【重要】![]() |

![]() |
生体適合性エンジニアリングプラスチックシリーズ「ライフサイエンスグレード(LSG)」を新規掲載いたしました。 |

![]() |
「タイバー®UHMW-PE」改訂版を「カタログダウンロード」に掲載しました。 |

![]() |
「ただいま開発・開拓中」に「難燃グレード」を記載いたしました。 ※カタログのダウンロードには、ログインが必要です。 |

![]() |
この度は幕張メッセにて開催される「第5回鉄道技術展(2017 Mass-Trans Innovation Japan)」に出展する運びとなりました。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 開催日:2017年11月29日(水)〜12月1日(金) 会場:幕張メッセ (5-8ホール) 小間番号:I-22 ※ご来場の事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
2017年度版「規格表」「製品案内」を「カタログダウンロード」に掲載しました。 |

![]() |
【重要】![]() |

![]() |
「MCナイロン®技術資料」の訂正について 「MCナイロン®技術資料」記載内容に誤りがありました。 下記のとおり訂正の上、お詫び申し上げます。 該当箇所:11ページ「1.6 電気的性質」1行目 (誤)「MCナイロンは通常の6ナイロンに類似しており、吸温の影響を受けるので、・・」 (正)「・・・吸湿の影響を受けるので、・・」 |

![]() |
年末年始の休業日は下記のとおりです。 12月28日(水)より1月3日(火)まで |

![]() |
【重要】![]() |

![]() |
「先端素材シリーズ(Advanced Engineering Plastics)」改訂版を「カタログダウンロード」に掲載しました。 |

![]() |
ポリペンコ(R)アセタールおよびタイバー(R)UHMW-PE各一部グレードのPIM規格適合について |

![]() |
2016年度版「規格表」「製品案内」を「カタログダウンロード」に掲載しました。 |

![]() |
【重要】
|

![]() |
|
||
|

![]() |
|
|
|

![]() |
「タイバー(R)プロファイル」一部グレード名称変更について |

![]() |
「第19回機械要素技術展」に出展します。 開催日:2015年6月24日(水)〜26日(金) 場所:東京ビッグサイト 小間NO.:東4ホール 東54-13 招待券のご請求はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「カタログダウンロード」掲載の下記カタログデータを更新いたしました。 ・規格製品サイズ表 ・製品案内 ・MCナイロン技術資料 |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2014」に出展します。 開催日:2014年12月3日(水)〜5日(金) 開催場所:東京ビッグサイト ホール4(小間NO.4060) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
タイバー®ウルトラスライド-SL UHMW-PEを上市いたしました。 | ||||||
摩擦係数を大幅に低減させた超高分子量ポリエチレンで、従来のウルトラスライド-Wの摺動特性をさらに向上させた高機能素材です。 | |||||||
|

![]() |
【重要】
|

![]() |
【重要】2014年1月1日付「規格改廃一覧」について
|

![]() |
TOPページに「製品取扱いに関する警告・注意」を掲載いたしました。 |

![]() |
「カタログダウンロード」掲載の下記カタログデータを更新いたしました。 ・規格製品サイズ表 ・製品案内 |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2013」に出展します。 開催日:2013年12月4日(水)〜 6日(金) 開催場所:幕張メッセ 2ホール(小間NO.:2A-610) 事前ご登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「カタログダウンロード」掲載の下記カタログデータを更新いたしました。 ・タイバー®UHMW-PE ・先端素材シリーズ |

![]() |
<重要>カタログがログインなしでダウンロードいただけるようになりました。
|

![]() |
【夏季休業日】8月13日(火)〜16日(金)は夏期休業日となります。 |

![]() |
「第17回機械要素技術展」に出展します。 開催日:2013年6月19日(水)〜21日(金) 場所:東京ビッグサイト 小間NO.51-22 招待券のご請求はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「FOOMA JAPAN 2013(2013国際食品工業展)」に出展します。 開催日:2013年6月11日(火)〜14日(金) 場所:東京ビッグサイト 小間NO.3N-24 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「2013年版製品案内」正誤表および 「2013年版規格製品標準価格表」訂正データを掲載いたしました。
|

![]() |
<重要>弊社中国地区営業拠点を変更いたしました。 |

![]() |
|
||||||||||||||||||
|

![]() |
【夏季休業日】8月13日(月)〜16日(木)は夏期休業日となります。 |

![]() |
|
||
|

![]() |
|
|||||||
|

![]() |
|
||||||||
|

![]() |
|
||||||||||||
|

![]() |
|
||||||||||||
|

![]() |
|
|
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | ||
![]() |

![]() |
|
|
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | ||
![]() |
||
![]() |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2011」に出展します。 開催日:2011年12月7日(水)〜9日(金) 開催場所:幕張メッセ 7ホール(小間NO.7B-306) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
【夏季休業日】8月11日(木)〜16日(火)は夏期休業日となります。 |

![]() |
|
|||
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | ||||
![]() |

![]() |
|
|||
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | ||||
![]() |

![]() |
「ただいま開発・開拓中」に「ライフサイエンスグレード(LSG)素材」を掲載しました。 |

![]() |
「第15回 機械要素技術展」に出展します。 期間:2011年6月22日(水)〜24日(金) 会場:東京ビッグサイト 東5ホール 小間No.45-37 招待券はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「MEDTEC JAPAN」に出展します。 期間:2011年6月29日(水)〜30日(木)※延期となりました。 場所:パシフィコ横浜(小間No.502) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
|
||
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | |||
![]() |

![]() |
|
||
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | |||
![]() |

![]() |
「カタログ・各種証明書請求」画面より、下記証明書がダウンロードいただけるようになりました。 ・輸出貿易管理令関連書類 ・食品衛生法証明書 ・製品安全データシート(MSDS) |
※ログインが必要です。 |

![]() |
「ただいま開発・開拓中」画面より、開発・開拓中製品の資料がダウンロードいただけるようになりました。 |
※ログインが必要です。 |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2010」に出展します。 期間:2010年12月1日(水)〜3日(金) 場所:幕張メッセ 6ホール(小間No.6D-801) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
ポリペンコPET「PET300ESD」に規格サイズを追加いたしました。 |
上市日:2010年10月1日 サイズ:幅600mm×長さ1200mm×厚さ8,25,30,40,50mm (既存サイズ:幅600mm×長さ1200mm×厚さ10,15,20mm) |

![]() |
|
||
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | |||
![]() |

![]() |
【夏季休業日】8月12日(木)〜15日(日)は夏季休業日となります。 |

![]() |
一部製品につきまして、QUADRANTグループの製品ブランドが変更になりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|

![]() |
|

![]() |
「第14回 機械要素技術展」に出展します |
期間:2010年6月23日(水)〜25日(金) 会場:東京ビッグサイト 東4ホール 小間No.51−41 招待券はこちらからどうぞ。 |

![]() |
【重要】4月1日より輸出貿易管理令の一部が改正され、下記品が輸出規制対象品から削除されました。 ・ポリペンコPEEK PK-450FC、PK-450CA ※「ポリペンコPEEK」は、すべてのグレードが対象外品となります。 |

![]() |
4月2日(金)は、「お客様相談室」をお休みさせていただきます。 |

![]() |
「カタログ請求」画面より、一部カタログおよび製品安全データシート(MSDS)がダウンロードいただけるようになりました。 |
※ログインが必要です。 |

![]() |
|

![]() |
|
||
詳細は、下記資料をご覧下さいませ。 | |||
![]() |

![]() |
|
||
U-PEASWは、添加剤の影響で帯電防止性能が発現しますが、使用環境および使用条件 (水分の付着や溶剤で表面をふき取った場合など)によってはその性能が損なわれる場合があります。 |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2009」に出展します。 |
期間:2009年12月2日(水)〜4日(金) 場所:幕張メッセ 6号館(小間No. 6D−701) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
|
||
平成18年の食品衛生法の改訂にともなって測定方法に変更が加えられ、「MC500ASR11」は煮沸処理品も含めて「不適合」となりました。「MC500ASR11」をのぞく他のグレードは、従来どおりご利用になれます。 |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2008」に出展します。 |
期間:2008年12月3日(水)〜5日(金) 場所:幕張メッセ 7ホール(小間No.:7C-706) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
10月1日(水)は、「お客様相談室」をお休みさせていただきます。 |

![]() |
「第11回 関西機械要素技術展」に出展します。 |
期間:2008年10月1日〜3日 場所:インテックス大阪 3号館 小間No.C7−16 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
5月15日より外国為替令および輸出貿易管理令の一部が改正され、 下記品が輸出規制対象品から削除されました。 |
||||||
|

![]() |
|

![]() |
|

![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||
|

![]() |
|

![]() |
MCナイロン「MC928-IR」を新発売しました。 | ||||||
MCナイロンの機械的強度を犠牲にすることなく、耐衝撃性を大きく改良したグレードです。
|

![]() |
MCナイロン「MC501CDR9」に丸棒が加わりました。 | ||||||
帯電防止グレード「MC501CDR6」になかったサイズを取り揃えました。MC501CDR6」よりもカーボンの脱落を抑制できるため、よりクリーンな使用環境に対応できます。
|

![]() |
「INCHEM TOKYO 2007」に出展します。 |
期間:2007年11月6日(火)〜9日(金) 場所:東京ビッグサイト 東2ホール(小間No. G−10) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「SEMICON JAPAN 2007」に出展します。 |
期間:2007年12月5日(水)〜7日(金) 場所:幕張メッセ 7ホール(小間No.7C−706) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「第10回 関西機械要素技術展」に出展します。 |
期間:2007年10月3日(水)〜5日(金) 場所:インテックス大阪 3号館 (小間No. A810) 事前登録はこちらからどうぞ。 |

![]() |
「JPCA Show 2007(第37回国際電子回路産業展)」に出展します。 |
日時:2007年5月30日(水)〜6月1日(金) 10:00〜17:00 会場:東京ビッグサイト 東5ホール 小間番号:5M-01 事前のご登録は、こちらからどうぞ。 |

![]() |
テクトロンHPV を新発売しました。 | ||||||
テクトロンHPVは、ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂をベースに、摺動性能を大幅に向上させた製品です。
|

![]() |
ポリペンコMDSプレート「MDS100」を新発売しました。 | ||||||
熱可塑タイプのスーパーエンジニアリングプラスチックをベースに、特殊な改良を施し、優れた寸法安定性を付与させた製品です。
|

![]() |
セミトロンESD490HRを新発売しました。 | |||
ポリエーテルエーテルケトン樹脂(PEEK)をベースに、高抵抗側の帯電防止性能を付与させた製品です。
|

![]() |
MCナイロン「MC801」の成分が変わりました。 | ||||||
環境への配慮を念頭に置き、充てん剤をニ硫化モリブデンから特殊グラファイトに切り替えました。物性に変更はありません。
|

![]() |
2006年版製品案内正誤表を追加しました。 |

![]() |
MCナイロンの帯電防止グレード・MC501CDシリーズに、新しく「MC501CDR9」が加わりました。 | ||||||
抵抗値を高め、耐熱性を向上させた帯電防止グレードです。
|

![]() |
MC901関連品:MC-Eナイロン、ポリペンコタフロッド、MC車輪、MC-UR車輪、ポリペンコローラーの色調が変わります。 | ||||||
2004年9月1日出荷分より色調を変更したMC901に合わせて、関連品も色調が変更となります。 環境に配慮した色調は、従来よりも鮮やかな青色となります。
|

![]() |
「ポリペンコアセタール POM-HL」を新発売しました。 | ||||||
POM-HLは、当社従来品「POM-SL」の摺動性能をさらに高めた製品です。 色調を白色とし、「POM-SL」に比べてさらに用途を広げることが可能となりました。
|

![]() |
MCナイロン 「MC901」 の色調が変わりました。 | ||||||
環境に配慮した着色剤を使用した新しい色調は従来のよりも鮮やかな青色となりました。
|

![]() |
「ポリペンコ®アセタール1000 W X 2000 L」を新発売しました。 | |||||||||
POM-NC(ナチュラルグレード) に新サイズ(1000 W X 2000 L)が加わりました。
|

![]() |
「ポリペンコ®U-PE ASW」を新発売しました。 | |||
「U-PE ASW」は帯電防止グレードです。製品色は衛生的な白色です。
|

![]() |
4月1日「ポリペンコ®PVDF-SY」を新発売しました。 |
「PVDF-SY」は従来品の「PVDF-SP」の特性に加えて、FM4910規格への適合性を持つ素材で、特に半導体・液晶関連の用途に適しています。 |